紫なパーチメントのミニカード リエ 2011-02-14 クラフトアラカルト 2 Comments マルチグリッドの模様を組み合わせて作ったミニカード。気分は紫だったのかなー。リボンは先日蔵前で買ってきたストレッチのオーガンジーで、やっぱりストレッチは結びやすいと実感したのです^^光線の具合でわかりづらいけれど、アメジストカラーのスワロを貼っているのでキラキラ~♪ 関連記事 パーチメントのカードいろいろ (2011/04/04) 紫なパーチメントのミニカード (2011/02/14) パーチメントクラフトのツールボックス (2011/02/12)
Comments - 2 There are no comments yet. グライセン ハンドルネーム、ついつい変えるの忘れて、エルメスままで入ってしまうけど、許してね~今日はグライセンで! こんなすてきなカード貰ったら、嬉しいでしょうね~ カッパー、4月からになりました・・・ その前に、独学で始めました~難しいよ、やっぱ! 小田原系でない文字でした・・・ペンもミッチェルのもので・・・今日、ブラウゼのペン先が届くのですが、使ったことあります? 2011/02/16 (Wed) 07:02 | EDIT | REPLY | リエ ◆グライセンさん ブラウゼのペン先 使った事がありますよ。 私が持っているのは少し固めのものですが その分ペン先の動きを把握するのにはちょうどいい感じです。 筆記体もいろいろ種類があるようで 今回私も勉強になっています。 手元のペン先の動きとかを直接見せてもらって なおかつ自分の動きをチェックしてもらわないと カッパー系は難しいですよね。 私は初期に 本当にこのペンに泣かされたので よーくわかります(苦笑) ハンネはどちらでも 私にはしっかりわかってますから^^ 2011/02/16 (Wed) 08:30 | EDIT | REPLY |